診療時間変更・休診のお知らせ
*診療時間変更のお知らせ
10月18日土曜日は休診となります
10月21日火曜日の診療は18時までとなります。
10月25日土曜日の診療は12時までとなります(林医師の診療は10時までです)
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
お知らせ<発熱外来>
発熱など有症状の患者様へ
新型コロナウイルスが5類になりました。 当院では発熱、咳、咽頭痛などの症状のある方は、車で待機、診察を受けるか、徒歩、自転車などで来院された方は、別室で診察させていただいております。いずれの場合も、予めお電話の上ご来院をお願い致します。 検査キットで陰性だったのに症状が続く方、ご自身での検査にご不安がある方に関しましては、引き続き当院で診察いたしますので、お電話をおかけの上来院してください。
院内ではマスク着用をお願いしております。ご協力お願い致します。
尚、当院の発熱外来は初診の方も受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
お知らせ
- インフルエンザウイルスワクチン接種について [2025.09.14更新]
-
令和7年度インフルエンザ予防接種について
市内在住の中学生以下のお子さん(未就学児、小学生、中学生)は10/1からインフルエンザの予防接種が開始になります。接種希望される方は、クリニックに接種助成券と問診表を置いてありますので、ご自由にお持ち帰り、記載の上接種を受けてください。
<注射を希望される場合>
予約は不要です。1回4000円になります。(これに助成がつきます) 小学生以下は2回、中学生は1回の接種です。
<経鼻弱毒生ワクチン希望される場合>
予約が必要です。
前日までにクリニックにお電話ください。1回8000円になります。(同様にこれに助成がつきます)接種は1回です。
尚、このワクチンは2歳から18歳まで可能です。注射が苦手な方にはお勧めですが、副反応も含めてご検討ください。
また、今年度より富山市以外のお子さんも助成券お持ちであれば接種することができます。
大人は、1回4000円になります。高齢者の方は、配布された接種券を記載の上お持ちください。予約は不要です。
ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問合せください。
- 新型コロナウイルスワクチン秋の接種について [2024.09.30更新]
-
65歳以上の方の新型コロナウイルスワクチンは予約なしで接種できます。インフルエンザウイルスワクチンと同時接種も可能です。予診票に必要事項記入の上、持参してください。
尚、不活化ワクチン接種希望の方は別途予約が必要のためお電話でお問合せください。
当院で行っている治療
当院では、男女一名ずつの医師が診察します。
ホームドクターとして、ちょっとした身体の不調からご相談にのり、家庭的な温かい診療をスタッフ一同目指しております。
地域の皆様のすこやかな毎日を応援するため、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでいきたいと思っていますので、安心して気軽に受診いただければ幸いです。
各種検査も対応できますので、お困りの際はまずはお気軽にお問い合わせください。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
交通案内
〒930-0873
富山県富山市金屋3827-7
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ― |
16:00~19:00 | 〇 | 〇 | ― | 〇 | 〇 | ― | ― |
休診日:水曜・土曜午後、日曜、祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関や民間病院と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。